スポンサーリンク
お酒が苦手な人でも、梅酒は美味しく飲める!という人は多いと思います。
そんな梅酒の原料である梅には、肌が喜ぶ嬉しい美容効果が様々あるのをご存じですか?
ここでは、梅酒を使った肌に優しく美肌へと導く、簡単に作れる手作り化粧水をご紹介させていただきます。
この梅酒化粧水を使うことで、肌のターンオーバーがスムーズになる、健康的な美肌を目指せること間違いなしです!
【梅酒化粧水】
シミやくすみを予防・解消したい人に特におすすめです!
梅に含まれているクエン酸が新陳代謝を促進して、シミやくすみをキレイに解消します。毎日使い続けることで、できてしまったシミも薄くすることも可能です。また、梅には収れん作用があるので、開きがちな毛穴をキュット引き締めることもできるので、ベタつきがちなオイリー肌の人にもおすすめ。
●材料
梅酒…20ml
はちみつ…大さじ1
精製水…80ml
●作り方
お鍋に全ての材料を入れて、蓋をしたまま、弱火で約2分ほど煮詰めるだけで完成!
●保存法
蓋つきの瓶に移し替え、冷蔵庫で保存し3週間ほどで使い切るようにしましょう。
●使い方
コットンか手にとって、肌にやさしく馴染ませていきます。気になる部分にはローションパックがおすすめです。
スポンサーリンク