スポンサーリンク
なんだか、肌に元気がない…という時には、肌をやさしくいたわりながら、美肌へと導く手作りパックで、おうちエステをしましょう!
わざわざ、高価なパックを買わなくても自宅にある食材で作れるので、時間もお金もムダにしません。
ここでは、抹茶を使ったスペシャルパックの作り方をご紹介させていただきます。
【抹茶パック】
毛穴の詰まり・黒ずみ・ニキビ肌・シミを改善したい人におすすめです!
材料のクレイの吸着作用により、毛穴の汚れを取り去り、抹茶に含まれるカテキンの殺菌効果で、肌を清潔に保つので、ニキビ予防にとっても効果的です。また、抹茶に含まれるビタミンCとカテキンには、抗酸化力があり、シミやソバカスを防いで、美白する効果もあります。
●材料
抹茶…大さじ1
クレイ…大さじ1
水…大さじ1.5
●作り方
全ての材料を良く混ぜ合わせ、クリーミーなペイスト状になったら完成です!
●保存法
密封容器に入れて、常温で保存。2日間で使い切りましょう。
●使い方
洗顔後の顔全体に塗って、約5分おいてから、ぬるま湯で洗い流しましょう。
●ワンポイント
クレイ(粘土)には、汚れや老廃物を吸着する働きがあります。土の成分の違いから、数種類に分けられ、代表的なものは、カオリン、モンモリナイト、ガスールです。カオリンは毛穴の汚れ取りや、過剰な皮脂の分泌を抑えるのに効果的です。モンモリナイトは、穏やかな吸着力と保湿の役割があるので、乾燥肌や敏感肌の人にも安心。ガスールは、最も洗浄効果が高いクレイで、角質を取り除き、肌をやわらかくする効果に優れています。
スポンサーリンク